新宿中央クリニック〒1600023 東京都新宿区新宿1-19-5 新宿幸容ビル6F
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 平田 亮 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 平成18年3月 東海大学医学部卒業 平成18年4月 東海大学医学部付属病院勤務 平成21年4月 中央クリニック新宿院院長就任 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本形成外科学会 日本坑加齢学会 日本美容外科学会 日本レーザー医学会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | 二重まぶた・目元/鼻・アゴ・輪郭/プチ整形/若返り・アンチエイジング/豊胸・バストアップ/脂肪吸引・痩身/脱毛/ワキガ・多汗症/婦人科形成/美肌/レーザー治療/毛髪再生/注射・点滴療法/そのほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.0120669980.com/price/index.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療不可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
このクリニックが回答した過去の一斉相談への返信内容「最新3件まで」
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:30歳代
![]() 後から思うと私は骨格が丸いだけで、それほど顔には脂肪は付いていなかったように感じるのですが、18年前(10代後半)に、頬の脂肪吸引をしました。 その結果、かなりデコボコに削げてしまい、手術したクリニックと、別の病院で3回、計4回の脂肪注入をこれまでにしていただきました。 4回目の脂肪注入から約10年が経っています。 現在は、あめ玉をなめているような表面が一部ぽっこり入り過ぎてる箇所があり、その他は相変わらず、こめかみが凹み、両頬もデコボコにコケてしまっている状態です。 人からもよく顔の歪みについて指摘されたりします。 人生諦めかけていたのですが、10年経てばきっと素晴らしい手術方法が見つかる事だけを期待して、現在に至っております。 贅沢は申しませんので、今はとにかく元に戻りたい。自然な輪郭になりたいと祈るばかりで、美容整形手術は、これが最後にしたいと願っています。 突然の相談にたいへん恐縮致しておりますが、他院修正術をなさっておられ、信頼できるお医者様がいらっしゃれば、是非ともその方か病院名を教えていただきたく、すがる気持ちでメールさせていただきました。 また、今では脂肪注入以外にも方法はあるものでしょうか? 活発だった性格も今では暗く、死んでしまいたいと思い詰める毎日です。 本当に、心底後悔しています。 重い相談になってしまい申し訳ありませんが、どうかどうか宜しくお願いいたします。 |
![]() |
はじめまして。メールでのご相談拝見いたしました。 脂肪吸引後の凸凹についてはお悩みの方が多いようです。 ただ、残念ながらこれに関しては画期的な新しい治療方法がありません。 やはりその凸凹を目立たなくするように脂肪注入あるいは脂肪溶解注射を用いてゆっくり少しずつ改善させていく方法がベストです。 1回で治そうと考えてしまうと、どうしても激しい治療になりがちで、その分リスクも大きくなります。 1度失敗をされて後悔をしているのでしたら、今度はそういったことがないように少しずつ安全な方法で治療していった方がいいと思います。 何度も脂肪注入やコラーゲン注射を繰り返して明るく復活している方も沢山いらっしゃいます。 いい方向に行くはずですので、治療していってください。 ご自分もかなり辛いと思いますが、それを見ているご家族も同じくらい辛い思いをされているはずです。 どうぞ前向きにがんばってください。 新宿中央クリニック 近藤 tel:0120-669-980 |
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:10歳代
![]() 初めまして、こんばんは。 目と鼻の整形について悩んでいるので相談をする事にしました。 以前、S整形美容外科で埋没法で二重にしました。 それから3年位経ち左目の二重の線が薄くなってきてしまったのでO美容整形外科で再び埋没法で二重の手術をしました。(左目だけ) そこで埋没法の手術をしてから今現在、再び両目の二重の線が薄くなってきてしまいました。 なので埋没法で両目を再手術する事にしました。 昔から憧れていた顔の方がいて、その方の顔に少しでも近づきたいと思い、目の手術+鼻の手術を考えています。 目は埋没法+目頭か目尻切開、鼻はヒアルロン酸でと考えています。 正直、鼻の手術は初めてなのでとても不安です。 目の手術をした時、品川で手術をした時も大塚でした時も麻酔がとても痛かったので鼻もそれ以上に痛いのかなと心配です。 それから、近づきたい人の写真を何枚か持って行って、その人の顔に近づける事は出来るのでしょうか?(全くソックリになる訳じゃないのは承知です) アドバイスお願いします。 |
![]() |
はじめまして。メールでのご相談拝見いたしました。2回二重の手術をされていずれも薄くなってしまっているようでしたら、少し取れやすい方なのかもしれませんね。今度手術をされる場合は糸の種類を変えるか、一部切開法を選択した方がいいと思います。 鼻の注入は極簡単に短時間で済みますので心配ないと思います。 注射する前に冷やしてもらうと痛みも和らぎます。 イメージを伝える意味で芸能人の写真を持参するのはいいと思います。 ただ、鼻に関しては注射で出来る範囲が限られますので、基本的には低い箇所を高くするという治療だと考えた方がいいですね。 またご質問等ございましたらご連絡下さい。 新宿中央クリニック 近藤 tel:0120-669-980 |
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:10歳代
![]() 今15歳なのですが、今鼻にプロテーゼは入れてもらえませんか? 成長期には入れてもらえないんですか…?普通は…。 それと、目と鼻といっぺんに手術することはでませんか? 負担が大きいですか…? |
![]() |
はじめまして。 メールでのご相談拝見いたしました。 未成年の方でも保護者様の同意があれば手術は可能です。 目と鼻の手術は一緒にすることは出来ます。 腫れは大きくなりますが、それほど負担にはならないと思いますよ。 まずはご両親にご相談してみてください。 新宿中央クリニック 近藤 |