院長・治療責任者: |
秋月 種高 |
|
院長ご挨拶: |
1981年に東京大学を卒業したのち、東京大学形成外科に入局し、福田 修教授、波利井清紀教授に師事し、1990年より東京警察病院形成外科に常勤しています。
東京大学形成外科では主にmicrosurgeryの臨床と研究を行い、東京警察病院形成外科では大森喜太郎部長のもとでcraniofacial surgeryと美容外科の研鑽を積みました。
形成美容外科に対するモットーとしては、「患者さんの立場に立った治療」を心がけるということです。すなわち、「プロの目から見て、自分がされたくない治療や手術はしない」ということを第一に考えています。患者さんも自分も納得がいくインフォームド・コンセントと美容外科治療を追求します。 |
|
院長経歴・職歴: |
1981年 東京大学医学部医学科卒業、東京大学形成外科入局
1989年 東京大学助手、形成外科医局長
1990年 東京警察病院 形成外科医員
1996年 ニューヨーク大学 形成外科留学
2004年 東京警察病院 形成外科医長 現在に至る
|
|
院長資格: |
医師免許
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
医学博士 |
|
院長所属団体: |
日本形成外科学会 正会員、評議員
国際形成外科学会 正会員
日本美容外科学会 正会員
国際美容外科学会 正会員
日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員、評議員
国際頭蓋顎顔面外科学会 正会員
日本マイクロサージャリー学会 正会員
国際再建マイクロサージャリー学会 正会員
形成外科内視鏡・手術手技研究会 正会員
東京警察病院 形成外科 医長
東京大学大学院 非常勤講師
クリニカ市ヶ谷 美容外科 アテンディング・ドクター
板橋中央総合病院 形成美容外科 アテンディング・ドクター |
|
治療メニュー: |
美容皮膚科/ボトックス治療/アンチエイジング医療/ヒアルロン酸注射/美容外科手術/レーザー・フォトフェイシャル |
|
料金概算: |
--- | :二重まぶた・埋没法 |
--- | :全切開法 |
--- | :眼瞼下垂 |
--- | :フェイスリフト |
--- | :豊胸術(プロテーゼ挿入) |
--- | :乳頭縮小 |
--- | :脂肪吸引(二の腕) |
--- | :脂肪吸引(あご) |
--- | :脂肪吸引(ウェスト) |
--- | :脂肪吸引(おなか) |
--- | :脂肪吸引(お尻) |
--- | :脂肪吸引(太もも) |
--- | :脂肪吸引(ふくらはぎ) |
|
--- | :再生医療(PRP) |
--- | :再生医療(線維芽細胞) |
--- | :隆鼻術(プロテーゼ) |
--- | :エラ骨削り |
--- | :あご骨削り |
--- | :ほほ骨削り |
--- | :ヒアルロン酸 |
--- | :ボトックス |
|
こちらの料金は、ご登録時のものとなっております。最新の料金表は必ず該当医院のサイトをご覧下さい。
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。
料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。
医院の料金表ページ:
|
|
 |
|
|
保険治療対応: |
保険治療可能 |
|
|