内山九段クリニック〒1010051 東京都千代田区神田神保町3-10-10 大行ビル4階
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 内山 清貴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 1987年 秋田大学医学部卒業 1987年 東京大学病院形成外科 入局 1988年 東京大学病院麻酔科 研修 1989年 竹田総合病院整形外科 勤務 1990年 静岡県立総合病院形成外科 勤務 1994年 国立がんセンター形成外科 勤務 2002年 神奈川クリニック 勤務 2003年 セントマーガレット病院副院長 2004年 渋谷ベル美容外科クリニック 開院 2006年 九段ビューティークリニック 開院 2008年 移転、内山九段クリニックへ名称変更 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | 形成外科専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本形成外科学会(専門医) 日本美容外科学会(正会員) 国際美容外科学会 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会 国際形成外科学会 日本抗加齢学会 日本頭頚部がん学会 日本癌治療学会 日本マイクロサージャリー学会 日本手の外科学会 日本コンピューターサイエンス学会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | 金の糸 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.kudan-atopy.com/price/price.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療可能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メッセージ: | 保険診療可 金糸治療術によるアレルギー疾患治療 |
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
-
鼻の手術をしましたが、すごく自然にできてよかったです。
先生の説明が丁寧だったので、安心して受けられました。
先生もナースの方々も親切な対応でした。
このクリニックが回答した過去の一斉相談への返信内容「最新3件まで」
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:20歳代
![]() 10年程前にワキガの手術を受けました。皮下組織削除法で1、2cmの傷跡で脇のしわにそって縫うので傷跡は目立ちませんとの説明を受けたのですがその傷跡はひどいものでした。10年経った今でも大きく残っています。色素も赤黒く目立ちます。ノースリーブや水着など着る事が出来ずとても辛い思いをしました。今後、結婚などドレスを着ることなど考えるととても辛いです。何か良い方法、アドバイスなどございましたら詳しく伺いたいと思ってます。どの程度きれいになるものなのでしょうか?費用や日数などどの位かかるものなのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。 |
![]() |
初めまして、内山九段クリニック 内山と申します。 お話の限りでは、腋臭症術後皮膚壊死の後遺症と思われます。 色素沈着と引き攣れなどが今でも残っているとのことですが、 前者はQスイッチレーザーやトレチノインで改善が期待出来ます。 レーザーの回数は1-3回くらいでしょう。複数回射つ場合、2ヶ月のインターバルは必要です。トレチノインはご自身で行う塗り薬ですが、最短2ヶ月かかります。 費用はレーザーは一回10000-15000円 トレチノインは9800円です。 傷跡は診てみないとわかりませんが、一般に 1 瘢痕切除 2 瘢痕切除+皮弁形成術 3 瘢痕切除+植皮 4 ステロイド注射 5 フラクショナルレーザー治療 が挙げられます。どの治療が良いかは診察しないと分かりません。 1.2.3.4は保険診療で行うことが可能です。 5は自由診療となりますが、費用は20000円/回が2-3回かかると思います。 どの治療を選択しても、6ヶ月は掛かるでしょう。 |
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:男性/年代:50歳代
![]() 2年ほど前から右の瞼がさがっているのを気づきました。 眼瞼下垂と思いますが、手術の場合、保険はききますか? |
![]() |
保険診療可能です。 切る方法と切らない方法があります。眼瞼下垂の程度によって術式は異なります。 費用は19000-24000円です。 |
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:40歳代
![]() 本日、埋没法と脂肪除去の手術を受けてまいりましたが、合計72万円の費用が必要となりました。 大体の医院の価格表は~がついていますし、個人差もあるとは思いますが、あまりにも価格表と異なる費用だったので皆さんもそれぐらいの費用を支払っているのかを知りたいと思い投稿させて いただきました。 手術前説明内訳:埋没箇所 6箇所(両目)80,000×6=480,000 脂肪除去 210.000 |
![]() |
埋没法は、通常片方2点か3点止めですので、両側で4点ないし6点止めとなります。 当院では、4点であろうと6点であろうと一律73500円です。 また40歳代ですと、眼瞼下垂(まぶたが下がった状態)も起きている可能性が有りますが、 このような場合は、保険の適応が可能で、約20000円です。 埋没法は皮膚を切らないので、脂肪除去は同時には出来ないはずですが、 費用は当院では157500円です。脱脂は一般には保険の適応はありません。 |