ミルディス皮フ科〒1200034 東京都足立区千住3-98 千住ミルディス2番館3階
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 村上 義之 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 平成元年3月24日 佐賀医科大学医学部卒業 平成 8年3月27日 九州大学大学院医学系研究科内科系 平成元年5月15日 九州大学医学部付属病院研修医 (皮膚科) 平成 3年4月 1日 九州大学医学部付属病院皮膚科医員 平成 7年4月 1日 佐賀県立病院好生館皮膚科 平成10年4月 1日 九州大学医学部付属病院助手・病棟医長 平成12年4月 1日 同上、医局長 平成13年4月 1日 九州厚生年金病院・皮膚科部長 平成14年4月 1日 タカナシクリニック・副院長 現在に至る(平成16年4月1日 北千住にてミルディス皮フ科開院) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本皮膚科学会 日本臨床皮膚科学会 日本美容皮膚科学会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | シミ/シワ/フェイスラインのたるみ/たるみ解消/赤ら顔・ハリの衰え/ニキビ・ニキビ跡/毛穴/ホクロ・イボ/美容注射/脱毛 メディカルエステ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.mildix.com/cosmeticdermatology/cosmeticdermatologyfee.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療不可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
-
院長に診察してもらったが、忙しそうで詳しく診てくれなかった。
というより症状を決めつけられたような印象。
尚、足の脱毛をしたがとんでもなく腫れて歩くことすら辛く薬を処方してもらったが、納得行く説明ではなかったところが残念。
値段は安いですが。
看護師さんの対応は良く、院内はキレイです。
[編集部より]
一部不適切かなと思う表現がありましたので、そこは編集部で削除させていただきました。
今回は接遇と医師の対応、そして料金についてのご感想ありがとうございます。
医院の肩を持つわけではありませんが、医師は大変なスケジュールとプレッシャーの中で治療と施術を行っています。
少々強気な発言や、投げやりな対応があったとしても、手を抜くことはないと思いますので、その辺は考慮してみてください。
毎日何十人という患者と向き合っています。
一般的なサービス業のような対応が出来ないのもわかりますよね。
もし本当の医師の性格が悪ければスタッフも止めるしその空気が医院にも出てきますが、こちらの医院は看護師さんも受け付けの方も対応がよく、電話対応もよかったのですよね?
わたしは患者に媚びる医院より、こうした医院・医師の方が信頼性が高いと思うのですが・・・。どうでしょう。
-
私は、今年で還暦。折り返し地点に立ち、家をリフォームするように自分自身をリニューアルしようと、先生に相談。整形美容のメスで切ってと言うのは、後遺症など不安もあったからです。サーマクールとレディエッセ、ボトックスを施術して頂き、あれから3週間。20年来の友人と会っても輪郭が綺麗いと褒められ、若返ったと言われ、病床の90歳の母にも自慢の娘と喜んで貰ったのが嬉しいです。先生に相談して良かった。肌にもハリ、艶、きめ細かさが生まれ、化粧品やエステの限界を超えるこの3点セットを自分の記念日の贈り物にして、新たなる自分へのスタートをしたいと思います。
-
駅前のビルなので交通の便が良いです。
先生もスタッフの方も感じがよく、気に入っています。