アジアン美容クリニック〒1100005 東京都台東区上野2-11-10 小島ビル3階
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 鄭 憲 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長ご挨拶: | “美容外科と安全性” 最近アジアンビューティという言葉が盛んに謳われています。しかし、欧米では以前より、東洋女性の美しさは、神秘的な響きと供に憧れの対象としてみられてきたのです。美容の世界でも欧米中心の価値観の中、無条件でコンセプトやノウハウを受け入れ、東洋人の長所を過小評価し、その違いを正しく評価してこなかったのではないのでしょうか?美容外科・美容皮膚科の世界でも同じことが言えると思います。 わたしは常々、欧米中心の学会で推奨される治療法やスキンケアが、欧米人とは明らかな皮膚質・体質の違いがあるのにも関わらず、 そのまま最新治療として導入されている現実に疑問を感じてきました。美容外科の分野でお話しますと欧米人の皮膚と東洋人の皮膚では、手術の傷跡の目立ち易さが全く異なります。にもかかわらず、目・鼻・シワに対するフェイスリフトなどの手術で欧米人と同様の手術デザインをされているケースを見るたびに非常に残念さと疑問を感じることがあります。またロシアンリフト、フェザーリフトなどと言われる最新のシワ伸ばし方法も東洋人の厚い皮膚の場合、欧米のマニュアル通りでは、綺麗で自然な効果は得にくいと思われます。 美容皮膚科では、代表的なレーザーの分野で全く同じことが言えます。大部分のレーザー機種は欧米・イスラエル等で開発・発展してきました。 しみ治療、ニキビ・毛穴・赤ら顔治療に関して,レーザーの波長・出力・タイミングなどほとんどの治療のパラメーターは、欧米人の皮膚を参考にしたものが大部分です。当然元もとメラニンの多い東洋人の合ったパラメーターが必要なのです。そのためのデーターの蓄積と経験があって、本当に安全で有効確実な治療ができるのです。 東洋女性には、その特質・環境に合った美容法・健康法を・・・ それがアジアン美容クリニックの目指すものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 韓国・日本で医師免許取得 日本と韓国で活動する 東京大学医学部形成外科・美容外科に入局 同愛記念病院形成外科医長、湯河原厚生年金病院形成外科医長を経て、2005年アジアン美容クリニック開院。 帝京大学医学部付属病院形成外科美容センター非常勤講師兼任 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | 医師免許 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本形成外科学 認定専門医 国際美容外科学会 正会員 日本美容皮膚科学会 正会員 日本肥満学会 正会員 日本坑加齢学会 正会員 日本老年医学会 正会員 日本顔学会 正会員 日本乳房インプラント研究会 発起人 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | 目元/まつ毛貧毛症治療薬/鼻/唇/バスト/輪郭/ボディ/若返り/ワキガ・多汗症/プチ整形/スキンケア/レーザー(ホクロ・イボ・刺青)/レーザー(美肌・シミ)/レーザー(タルミ・小ジワ・毛穴)/毛髪治療/傷跡修正/オリジナルコスメ/プラセンタ治療/内服薬・美容漢方/塗り薬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.e-abclinic.com/price/index.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療不可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メッセージ: | 欧米を中心に進歩してきた美容医療も、今や美容先進国となった日本・韓国を中心にアジアにも波及し、特別な方々がのみが行うものではなく、男女問わず『いつまでも若く美しくありたい』と願う多くの身近なものになってきました。反面、効果や安全性には疑問が残るような美容治療も同時に広く混在していることも事実です。健康があっての美しさであり、経験豊富な専門医がおこなってこそ、安全で効果的美容整形であることは言うまでもありません。当院は、美容医療に関して総合的にご相談いただけるホームドクターを目指しています。 |
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
-
院長先生の細かく分かり易い説明に感動しました。先生の名前だけ見ると在日かな?と思いましたが、日本語ぺらぺらでほんとに丁寧に注射をしていただきました。
-
注射が痛くない!びっくりしました。
-
院長先生がとても優しく、注射に関して丁寧に説明していただきました。麻酔のクリームを塗っていただいてから注射をしましたせいか、全く痛みを感じませんでした。
とても好感のもてる病院でした。