徳重クリニック〒2210056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-10 金港ビル5階
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 徳重 広幸 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長ご挨拶: | 近年の美容整形の進歩でお化粧してすぐ帰れるプチ整形から、切る治療まで、いろいろな治療方法が開発されています。 それぞれ一長一短がありますので、患者様の生活背景やご要望などを詳しくお聞きして、最適な治療方法をご提案させていただきます。 美容外科、形成外科認定専門医として科学的で、効果が実感でき、満足できる美容治療を行います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 1987年 熊本大学卒業 昭和大学大学院入学 昭和大学形成外科入局 1994年 千葉大学形成外科医局長 1996年 鶴岡市立庄内病院形成外科部長 2005年 昭和大学形成外科医局長 専任講師 2009年 徳重クリニック院長 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | 医学博士 日本形成外科学会認定専門医 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本美容外科学会(JSAPS)正会員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | 目・まぶたの美容整形/鼻の美容整形/プチ整形/医療痩身/若返り(アンチエイジング)/バストの美容整形/わきが・多汗症/輪郭の美容整形/医療レーザー脱毛/スキンケア/保険診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://tokushige-clinic.com/price/index.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療可能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メッセージ: | 安心、安全、確実な医療を目指します。 |
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
-
脇の剪除法の手術を受けました。
雰囲気も悪くなく、価格も良心的だと思います。
ただ、やや全体的に説明が不足していると感じました。
そんなに難しい手術ではないかと思いますが、手術の結果の説明もなく、1週間後から使う塗り薬を渡されていたり、受付では事前に正式な金額の提示が無いにもかかわらず、当日行ってから現金のみの支払いに同意する書類にサインさせられたり。
[編集部より]
美容外科で最も多いトラブルの要因は説明不足ですね。
大きくわけると美容外科の経営スタイルは以下の用意なります。
1、院長自身がオーナーとなり、治療から経営全般全てを見る
2、雇われ医師が院長となり、本部が経営を統括している
この場合、一般的には医師やスタッフの貢献度は①の方が高くなります。
また今は業界でも深刻なほど看護師不足に悩まされています。
治療の説明や術後の経過、薬の説明などの医学的解説が必要になる時、その役目は主に看護師です。
しかしどれほど小さな医院でも看護師の業務量は多く、日々切羽詰まっている状況です。それを言い訳には出来ませんが、そのため説明が疎かになってしまう場合もあるのでしょう。
非常にもったいないですね。
前段で「雰囲気も悪くなく、価格も良心的」と高評価されているので、あとは接遇面のみを改善すればよいだけなので。。。
これは是非医院に見て頂き、スタッフ全体の意識向上に努めてもらいましょう。
-
体験レーザー脱毛に行ってきました!初美容外科なので、比較のしようがありませんが、感じのいいクリニックでしたので、コースをお願いしました。
看護師さんも、すごく感じのいい方でした!
脱毛は、体験だったので、出力低めで始めてくださいました。
コースが始まりましたら、また投稿させていただきますね!
[編集部より]
レーザー脱毛の体験コースの口コミありがとうございます。
初めての美容外科ということなので、確かに比較は難しいですね。
ただ、行く前のご本人の期待値よりも、行った後の満足度のほうが高かった。という意味の内容で理解させていただきました。
-
1月にコンデンスリッチを受けました。
認可院であること。
形成外科専門医で豊富な臨床経験があり、石灰化の心配や脂肪採取部分の全ての質問に納得できたので、決めました。
今1か月半経ちますが 柔らかい胸で、左右のバランスもよく、とても満足しています。
看護師さんも以前総合病院にお勤めで、患者さんの立場にたったアドバイスで嬉しかったです。
耳鼻科の先生が脳外科手術できないのと同じで、美容整形には形成外科専門医が1番↑お薦めです。
[編集部より]
おっしゃるとおりですね。
形成外科専門医をお持ちの先生は技術力がとても高いと思います。
特に、形成外科専門医と美容外科専門医の両方をお持ちの先生は、技術だけでなく意識も高い方が大変多いと思います。
このクリニックが回答した過去の一斉相談への返信内容「最新3件まで」
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:30歳代
![]() 30歳、女性です。 7年ほど前に頬の脂肪吸引の手術をうけました。 術後から笑うと頬下にくぼみができましたが、気にせず生活してきました。 子供もでき、生活が変わったせいか、加齢のせいか、頬下のくぼみがコケのようになり、笑うと口の周りがしわしわのおばあさんみたいになってしまいました。 脂肪注入か頬のフェイスリフトを考えています。 脂肪注入は生着率の悪さと、たるみ改善につながるかどうか(またはかえって注入した脂肪がたるまないか)が心配です。 生着率アップのためになるべく口を動かさいほうがよさそうですが、子供がいるため、笑顔とおしゃべりはかかせません。 フェイスリフトは高額な点と、年齢を重ねたときにまたできるのかどうか(何回もできる手術ではないと聞いたので、今の年齢で受けるべきかどうか)が心配です。 異物を入れる方法は今のところ考えていません。 どちらの手術がおすすめでしょうか? また私みたいに以前脂肪吸引した方が数年後同じような症状になった場合どのような治療をされているのでしょうか? |
![]() |
頬の脂肪吸引後の陥没の修正は、脂肪注入が一番いいと思います。 コンデンスリッチ脂肪幹細胞注入は、生着率が90%程度あり、術後の安静も必要ありません。 フェイスリフトは、まだ年齢的に早いと思われます。 引き上げを希望でしたら、スプリングスレッドリフトをお勧めいたします。 カウンセリングお待ちしております。 |
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:無選択
![]() お尻が貧弱なので豊尻術を受けたいのですが、費用等を教えて頂けたらと思います。 結構豊満なお尻にしたいです。 出来ましたら、分割には出来ないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
![]() |
当院ではコンデンスリッチ豊尻手術を行っております。 大腿などより脂肪を採取して、遠心分離して脂肪幹細胞を濃縮して注入します。 料金は98万円と静麻セット94500円が必要となります。 モニターの方は30%オフとさせていただいております。 ご希望があればお問い合わせください。 |
![]() |
相談種別:治療方針/性別:男性/年代:20歳代
![]() 二か月前に目頭をやりました。 右目の傷が赤く凹んでいます。 目立つんですが大丈夫なのでしょうか?消える気配がなくこわくて お忙しいとは思いますが、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。 |
![]() |
目頭切開の傷痕は、まれにケロイド状に赤くなることがあります。 たいてい数ヶ月で落ち着きますが、どうしても気になるようなら、ステロイドの注射、フラクショナルレーザーなどの治療法がありますので、ご相談ください。 |