前橋CLクリニック〒3710031 群馬県前橋市下小出町2-42-1
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 大隅 雅夫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 日本抗加齢医学会、日本レーザー学会等に所属し、パルスヤグレーザー脱毛機を開発。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | 【美容レーザー】医療脱毛/医療レーザー/ピーリング/プラセンタ 【美容整形】プチ整形・BOTOX治療/ふたえ/ワキガ・多汗/ホクロ除去 【シミ集中治療】シミ集中治療/ニキビ短期集中治療 【痩身・ダイエット】ダイエット、EMS/脂肪融解注射/肥満妊娠線条 【ホルモン補充療法】若返りのホルモン補充/スーパーフォトセラピー/サーマクール/HARG治療 【毛髪・皮膚再生治療】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.cl-clinic.co.jp/price.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療可能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メッセージ: | プチ整形、脱毛、皮膚疾患レーザー治療、メソセラピー、薄毛治療、アンチエイジングなど多くの新しい美容治療のできるクリニック。 |
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
-
顔の脱毛についてです。63歳女性。自分で処理してきましたが視力のせいで、難しくなりました。毛は濃くなく色も白いですが、シミそばかすはあります。眉とアイラインにアートメイクを施しています。持病のため眼圧が上がるような瞼を圧迫するゴーグルや視神経にさわるような光は不安です。アイマスクような布を目の上に瞼の上に置いて・・などの処置は望めますか?痛み等への処置はどうなのでしょう。注射針の後など、顔なので気になります。目薬の影響で、まつ毛と目の下の毛が濃くなってきてます。処置後のダウンタイム、赤み、腫れなどについても教えてください。
アートメイクやシミソバカス(メラニン)に反応しない処置は可能でしょうか。処置時間は?いろいろ尋ねてすみません。よろしくお願いします。
-
最近ワキガの絶縁針治療を受けました、先生の対応は良いですがクリニックのスタッフさんは
‥‥?
料金も表示どうりですが、とにかく処置前の麻酔が痛い!!!終わってから痛みは無いと言われましたが痛いです。
我慢出来ない程ではないですが、においは60%~80%程度押さえられると言われました、私は軽度の方ですが多少においが出てきたので様子を見てもう一度した方が‥と考えています。
[編集部より]
施術の痛みといのは、個人差があります。
例えばヒアルロン酸注入も「激痛」と表現する人もいれば「なんともない」という人もいます。
ですので、その痛みに対してどうかこうかといのは、個人の主観がかなり入っているので、公平な判断が難しいですね。
ワキガの施術は、確かに1回で全て除去できるかといえば、そうでもないケースもあります、何回か治療を繰り返して改善してゆくケースもありますので、痛いでしょうが、がんばって再度受けてみてください。
そして、術後の経過についても口コミをお待ちしております。
-
1年前にわきがの手術をしてもらったものですが、最近また臭うようになってきました。
こういった場合はまた受診すればいいのでしょうか?
アフターサービスみたいのはないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
[編集部より]
腋臭の手術の場合、さまざまな術式があります。
ボトックスのようなプラセンタ系注射治療から、因幡式のように古くからあるアポクリン汗腺自体を取り除く術式まで。
今回のご意見は口コミというよりは、こちらの医院様への質問にも受け取れますが、まずは直接医院へ相談してみることをお勧めします。
しかし、術後1年が経過していることから、アフターサービスでの再施術は難しいかなというのが、編集部の意見です。
全額ではないにしろ、ある程度の自己負担で再度施術を受ける形になるかも・・・というところです。
再度、口コミをお待ちしております。
このクリニックが回答した過去の一斉相談への返信内容「最新3件まで」
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:30歳代
![]() ヒアルロン酸のダーマライブというものを鼻に注入しています。 今後、残っているアクリルのようなものが年月と共に肉腫になったりする場合はあるのでしょうか? またアクアミドで被害にあっている方の口コミもよく見るのですが、アクアミドとダーマライブは似たようなヒアルロン酸になりますか? 今後またダーマライブを注入しようかと思ったのですが、美容皮膚科で扱っているところが限られています。 それはやはりそこの病院では扱わないなど理由があっての事だとも思うのですがダーマライブは危険なヒアルロン酸になりますか? それとも鼻や顎など場所を限定すれば問題はないですか? まだまだ10年、20年など経過した後に何かダーマライブを注入した事で後遺症などは起こりうるでしょうか? ご助言いただけたらと思います。 宜しくお願いします。 |
![]() |
鼻スジすっきり高くするには新たに開発された吸収されにくいヒアルロン酸もしくはハイドロキシアパタイト(レディエッセ)を用いて鼻を高くします。本来生体内物質でアレルギー反応もないためテストも不要です。 <徐放性ヒアルロン酸、ハイドロキシアパタイト>は新しい薬剤で、アレルギー反応がなく、安全な注入薬です。鼻でも顎でもシリ コンプロテーゼを入れると後日動いて変形したり、異物ですから皮膚潰瘍を作ったりします。 1年~1年半で自然に吸収されていきますので不要になれば注入を止めたり、形をその時々変えることもできます。数回注入することで、自己コラーゲンも増え、注入不要になります。 治療費:ヒアルロン酸、ハイドロキシアパタイトを用いたプチ整形は10,000円~になります。約1年~1年半持ちます。 お気軽にお電話ご来院ください。 そのほか初診料3000円、再診料520円別途必要です。 前橋CLクリニック前橋市下小出町2-42-1 ℡027-210-2288(10:00-19:00) Eメール:maebashi@cl-clinic.co.jp |
![]() |
相談種別:治療のスケジュール・予約等/性別:女性/年代:30歳代
![]() ほくろが多く悩みのたねでした 年を重ねるごとにますます増えた気がします 顔のほくろ 約2mm位のを一度に数個取り除きたいのですが可能でしょうか? (おおよその料金も参考にききたいです) 年齢を重ねるごとに傷跡等も残りやすくなると聞きましたが 電気メス レザーどちらが向いているのでしょうか? よろしくおねがいします 33歳 女性 |
![]() |
ホクロ治療に関しましてお答えいたします。 通常のホクロは当院では保険治療で局所麻酔下に切除しております。切除後約5日から1週間で抜糸します。もちろん形成外科用の特殊針糸で行いますので、目立たなく治癒します。 ただしホクロの色が薄かったり、非常に小さいホクロ、患者様が切除を希望しない場合などレーザーや高周波メス治療を選択する場合もあります。 自費治療の場合ホクロひとつ5,000円から大きさで少し費用が変わります。 詳しくはカウンセリングにてご相談ください。 |