福岡アールスキンケアクリニック〒8100041 福岡県福岡市中央区大名2-1-53 天神吉田ビル4階
|
過去12週の評価推移をグラフ表示します |
![]() |
|
医院の概要
院長・治療責任者: | 三原 栄作 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長経歴・職歴: | 昭和56年 金沢医科大学医学部卒業 昭和61年 金沢医科大学医学部大学院卒業 医学博士号習得 平成14年 福岡アールスキンケアクリニック開院 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長資格: | 医学博士号 日本東洋医学会専門医 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院長所属団体: | 日本美容学会 日本美容皮膚科学会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療メニュー: | しみ・そばかす/にきび・ニキビ跡/毛穴の開き・黒ずみ/しわ・たるみ/赤ら顔/肝斑/ホクロ・イボ除去/あざ/レッグベイン/ヒップアップ/脱毛・RF脱毛/耳・ヘソピアス/フォトファーム療法/グロスファクター/メソラインタイト/メディカルエステ/プチ整形(ヒアルロン酸/ボトックス) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金概算: |
またこちらの料金はキャンペーン価格は反映されておりません、定価の表示となっています。 料金の部分が「---」となっておりますのは「未調査」または「不明」、医院では未対応のメニューとなっております。 医院の料金表ページ:http://www.r-fukuoka.com/price/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険治療対応: | 保険治療不可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メッセージ: | 当院は美容皮膚科専門のクリニックです。日本で最新のIPL(光治療)やRF治療、フラクショナルレーザーを用い、充分なカウンセリングは勿論のこと、専門医の立場から、美しい女性がより美しくなるように、からだの内面から皮膚のトラブルを治療していきます。患者様一人ひとりとしっかりとカウンセリングを行い、肌質に合わせた治療を行っています。 |
このクリニックへよせられた口コミ・評価・体験談
|
このクリニックが回答した過去の一斉相談への返信内容「最新3件まで」
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:40歳代
![]() 眉の所に直径5mm、高さ4mm程のほくろがあります。この場合どれくらいのお値段なのか教えて頂きたいです。 |
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 当院でのホクロ・しみ治療は、 1㎜~1ヶ所 5,250円~(隆起性10,500円~)となっております。 また程度によって、何度かレーザー治療を行わなければなりませんので、 再診料として3,150円かかります。 |
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:30歳代
![]() 1ヶ月前に全切開を受けたのですが、右まぶただけとても違和感があって気持ち悪い状態です。埋没法が取れる直前のような感覚で、瞼が重い感じもあります。織り込みも少し浅いです。 これはどんな原因が考えられますか?ラインの固定が緩いのか、もうほとんど腫れてはないのですが、腫れの影響でしょうか?この場合修正すればなおりますか? |
![]() |
こんにちは お問い合わせありがとうございます。 当院は、美容皮膚科となりますので 二重の手術に関してはわかりかねます。 手術をうけたクリニックにご相談されてみてはいかがでしょうか? お役に立てず申し訳ございません。 また何かありましたらいつでもご相談下さい。 |
![]() |
相談種別:治療のスケジュール・予約等/性別:女性/年代:30歳代
![]() 海外に住んでいる者です。10年前くらいに東京のあるクリニックで「バイオセルパック」というもので豊胸手術をしたものです。 説明文には「生理食塩水をコーティングし…」と書いてあったので内容物は生理食塩水かもしれません。 特に現在、破損等の問題はないのですが妊娠・授乳をする前に除去を考えています。 質問なのですが、除去手術の後、圧迫はどれくらいするべきなのでしょうか? ブラジャーはいつからつけられるのでしょうか? 回復にはどれくらいかかりますか? 脇の下からの除去の場合、キズはどのくらいまで目立つと考えていればいいですか? 仕事の都合で日本滞在期間3週間くらいしかできないのですが、それでも除去手術は可能でしょうか? 手術後、1週間後に抜糸・・・という説明文をネットで読むのですが、その他に通院の必要はありますでしょうか? 除去後についての詳しい経過がわからず、悩んでいます。 アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。 |
![]() |
こんにちは お問い合わせ有難うございます。 当院は美容皮膚科となっております。 外科処置はやっておりませんので ご相談内容に対してのご回答が出来ません。 大変申し訳ございませんが、美容外科の方にお問い合わせお願いたします。 |