[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「美容施術全般」
相談内容
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:男性/年代:30歳代
ヒゲ脱毛を含めた顔全体の脱毛5回セットを申し込み、本日1回目の施術を受けたのですが、 レーザーの光が、アイマスクをして目を保護しているものの、光っているのをとても感じました。 クリニックでは、「目は保護しているものの光っている感覚がある」と言われていました。 ①レーザー脱毛における目への悪影響などはあるのでしょうか? ②顔の脱毛で目の近くへの照射でも、アイマスクでカバーして目を瞑っていれば全く問題は無いのでしょうか? ③レーザーは黒いものに反応すると聞いていますが、アイマスクは黒色だったのですが、アイマスクの色は関係ないのでしょうか? 初めての経験で不安があり、ご相談させていただきます。 お忙しい中、お手数ですが、ご返信をお願いいたします。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
目をつむっていれば全く問題ないでしょう。
・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
ツツイ美容外科からの回答
![]() |
ツツイ美容外科です。 レーザー光が直接目に当たると黒目の部分(虹彩)や網膜に火傷を起こします。 閉眼時でも虹彩に火傷を起こすことがあります。 壁等に反射した光や散乱した光が眼球組織に火傷を起こすようなことはないと思いますが、 好ましいものではないと思います。目のすぐ近くの色素性疾患のレーザー治療にはまぶたの中に シリコン製のアイプロテクターを入れて照射しますが、それでも患者様は光を感じるようです。 ある程度の光は仕方が無いかもしれません。 脱毛用のレーザー光が黒い色に反応するのは直接光がターゲットに当たった部分のみ反応するのであって、光が当たってない部分は全く反応しません。 アイマスクが何色であっても光を当てなければ問題はありません。 ・ツツイ美容外科のページへ移動 |
大宮スキンクリニックからの回答
![]() |
大宮スキンクリニックです。 はじめての脱毛とのことですので、ご不安な点もあるかと思います。 基本的にレーザーの光が出る部分を直接見なければ問題はないかと思います。 「目は保護しているものの光っている感覚がある」と説明を受けたように、光の明るさはなんとなく感じるかと思います。またアイマスクの色が黒だったことですが、目の上にのせたアイマスクにレーザーは照射していないと考えますので心配はないと思います。 コースを組まれたとの事ですので、今後も脱毛で通われることを思いますと、もう一度ご不安点をそちらの医院様にご相談されてみてはいかがでしょうか? 分らないことはご質問された方がご安心ですし、宜しいかと思います。 ・大宮スキンクリニックのページへ移動 |
ふくずみ形成外科からの回答
![]() |
前略、ご回答申し上げます。 ヒゲ脱毛を含めた顔全体の脱毛5回セットを申し込み、本日1回目の施術を受けたのですが、 レーザーの光が、アイマスクをして目を保護しているものの、光っているのをとても感じました。 クリニックでは、「目は保護しているものの光っている感覚がある」と言われていました。 → そうですね。ある程度の光は感じると思います。 間接光で眼に影響はありません。 ?レーザー脱毛における目への悪影響などはあるのでしょうか? →眼球に直接当てるわけではないので、眼に対する影響はありません。 ?顔の脱毛で目の近くへの照射でも、アイマスクでカバーして目を瞑っていれば全く問題は無いのでしょうか? →その通りです。 ?レーザーは黒いものに反応すると聞いていますが、アイマスクは黒色だったのですが、アイマスクの色は関係ないのでしょうか? →アイマスクは、白とか黒とかいろいろありますね。 光を遮光する板が中に入っているので、外の色は関係ありません。 →ご参考になれば幸いです。 ・ふくずみ形成外科のページへ移動 |
エスト美容外科形成外科クリニックからの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 レーザー脱毛の場合、アイマスクで目を保護していれば問題はありません。 レーザーの光を直接見たり、目に直接照射すると危険です。 目の近くの照射もアイマスクをしていれば大丈夫です。 アイマスクの色が黒いとの事ですが色も関係ないので大丈夫です。 また気になる点がございましたらご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております。 ・エスト美容外科形成外科クリニックのページへ移動 |
メディアージュクリニック代官山からの回答
![]() |
レーザーの目への影響についてご不安だとのこと。 まず、基本的に眼球に直接レーザーを照射されるようなことがなければ、影響はありません。 数ミリ程度でも目に覆いがある状態でしたら心配されるようなことはまずないと思われます。 「目を保護していても光っている感覚がある」 私たちは、そこが暗闇なのか、明るいところなのか、目を瞑っていてもなんとなくわかりますね。皮膚は光を透過するので目を瞑っていてもなんとなく明るさを感じるわけです。 アイマスクをしていても、覆われていない部分からの光の侵入が骨や皮膚を伝い、光を感じてしまうのです。 黒色のアイマスクについてですが、上記の通り、ゴーグルでもアイマスクでも目が覆われていれば問題ありません。 「黒色にレーザーが反応する」からこそ、黒色の覆いのほうがいいのです。 黒いアイマスクにレーザーが吸収されてしまうので、眼球までレーザーは到達しません。 逆に白色の覆いですと、レーザーが透過してしまいます。 ご不安は解消できましたでしょうか? その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ・メディアージュクリニック代官山のページへ移動 |
メディアージュクリニック代官山からの回答
![]() |
レーザーの目への影響についてご不安だとのこと。 まず、基本的に眼球に直接レーザーを照射されるようなことがなければ、影響はありません。 数ミリ程度でも目に覆いがある状態でしたら心配されるようなことはまずないと思われます。 黒色のアイマスクについてですが、上記の通り、ゴーグルでもアイマスクでも目が覆われていれば問題ありません。 「黒色にレーザーが反応する」からこそ、黒色の覆いのほうがいいのです。 黒いアイマスクにレーザーが吸収されてしまうので、眼球までレーザーは到達しません。 逆に白色の覆いですと、レーザーが透過してしまいます。 ご不安は解消できましたでしょうか? その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ・メディアージュクリニック代官山のページへ移動 |
銀座みゆき通り美容外科からの回答
![]() |
お問い合わせ頂き誠に有難うございます。 東京中央区にあります銀座みゆき通り美容外科の水谷和則と申します。 誠に申し訳ございませんが当院では脱毛の施術は行なっていないため 他の治療でご相談がある際にまたよろしくお願い致します。 クリニック案内 http://www.biyou-clinic.jp/index.html ・銀座みゆき通り美容外科のページへ移動 |
銀座みゆき通り美容外科からの回答
![]() |
お問い合わせ頂き誠に有難うございます。 東京中央区にあります銀座みゆき通り美容外科の水谷和則と申します。 誠に申し訳ございませんが当院では脱毛の施術は行なっていないため 他の治療でご相談がある際にまたよろしくお願い致します。 クリニック案内 http://www.biyou-clinic.jp/index.html ・銀座みゆき通り美容外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]