[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「治療方針」
相談内容
![]() |
相談種別:治療方針/性別:男性/年代:20歳代
五年くらい前に「美容相談.com」で色々と相談させてもらい、大阪にある「S美容外科」(仮名)で鼻にプロテーゼを入れ、鼻先を縮小する手術を受けました。 しかし、僕は昔から鼻が低い事がトラウマで、中学生の頃から指先や物で鼻骨を刺激して高くしようとする、変な癖があり、そのせいで、鼻が少し曲がっていました。 勿論、この事は手術前に医師に事前に告げていましたが、「大丈夫」という事だったので手術を受けたのですが、手術後、張れは引いていきましたが、鼻先のシコリは残ったままでした。 この事を医師に告げ、飲み薬を渡され飲みましたが、効果は余りありませんでした。 更に医師に相談すると、「元々鼻が少し湾曲に曲がっていたのでプロテーゼが合っていないのかも」という理由で、二、三年前にプロテーゼを抜きました。 しかし、プロテーゼを抜いた今現在も尚、まだシコリは残ったままです。 風呂上がり等に指先でシコリを解す様に揉む事で徐々にシコリも減って来てはいるのですが、手術から五年が経った今もまだシコリがある事に心配になってメールさせて戴きました。 S美容外科は去年、突然閉院してしまい、担当の医師に相談する事が出来なくなってしまいました。 女性は胸にシコリがある場合、乳癌になると聞いたのですが、僕の場合は、どうなのでしょうか? ①鼻先のシコリが癌になる事はあるのでしょうか? ②こんな症例、他にあるのでしょうか? ③どのようにすれば、このシコリは無くなるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
酒井形成外科からの回答
![]() |
--[相談内容ここから]-------------------------------------------------- 五年くらい前に「美容相談.com」で色々と相談させてもらい、大阪にある「S美容外科」(仮名)で鼻にプロテーゼを入れ、鼻先を縮小する手術を受けました。 しかし、僕は昔から鼻が低い事がトラウマで、中学生の頃から指先や物で鼻骨を刺激して高くしようとする、変な癖があり、そのせいで、鼻が少し曲がっていました。 勿論、この事は手術前に医師に事前に告げていましたが、「大丈夫」という事だったので手術を受けたのですが、手術後、張れは引いていきましたが、鼻先のシコリは残ったままでした。 この事を医師に告げ、飲み薬を渡され飲みましたが、効果は余りありませんでした。 更に医師に相談すると、「元々鼻が少し湾曲に曲がっていたのでプロテーゼが合っていないのかも」という理由で、二、三年前にプロテーゼを抜きました。 しかし、プロテーゼを抜いた今現在も尚、まだシコリは残ったままです。 風呂上がり等に指先でシコリを解す様に揉む事で徐々にシコリも減って来てはいるのですが、手術から五年が経った今もまだシコリがある事に心配になってメールさせて戴きました。 S美容外科は去年、突然閉院してしまい、担当の医師に相談する事が出来なくなってしまいました。 女性は胸にシコリがある場合、乳癌になると聞いたのですが、僕の場合は、どうなのでしょうか? ?鼻先のシコリが癌になる事はあるのでしょうか? ?こんな症例、他にあるのでしょうか? ?どのようにすれば、このシコリは無くなるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 [回答] シリコーンプロテーゼは通常完全に抜きます。もし残っているとすれば再手術でこれを抜く必要が ありそうです。もしプロテーゼが残っていないとすれば鼻の先のしこりはおそらく「瘢痕」が機質 化したものでしょう。変形が著しいなら切除し耳介軟骨などの移植で再建しればよさそうです。も し、外見上特に問題がないのなら、放置してかまいません。長い年月をかけてゆっくり柔らかさが 出てくる事もあります。 シリコーンプロテーゼで癌化することはまずないと考えていいでしょう。乳房へのプロテーゼも 乳がんの原因としては完全に否定されています。 どうしてもシコリが気になるなら、まず、トリアムシノロンというステロイドの局所注射から始め ます。それでも気になるなら、手術で切除し軟骨等を移植し変形を防ぎます。 ・酒井形成外科のページへ移動 |
オザキクリニック 羽村院からの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 オザキクリニック祐天寺院 院長の坂田です。 物理的な刺激の繰り返しで皮下に硬いしこりが生じたのだとすると 癌化することはありませんし、刺激をやめれば次第に消退することが期待できます。 ただ大変申し訳ありませんが、これ以上診察をしないでお答えするには難しすぎる問 題であり、 また推察で意見を述べることは無責任なことと存じます。 お近くの形成外科ないし美容外科にて実際にご相談されてはいかがでしょうか。 ・オザキクリニック 羽村院のページへ移動 |
こいずみ形成ミーティア美容クリニックからの回答
![]() |
シコリについては、今後消失する可能性は低いのでは無いかと思います。 鼻のシリコン抜去後のシコリの原因としては、シリコンの周りに形成された被膜が残っている または抜去したときの血液が血腫として残存していることなどが考えられます。 いずれにしても瘢痕(傷跡)の組織ですから まずは傷跡を軟らかくする注射を打ってみるのがいいと思います。 それでも残るようなら 手術で切除するか そのままにしておくかということでしょう。 こいずみ形成ミーティア美容クリニック 名古屋市中区錦3丁目6番5号 コインズビル9F 052-957-8600 【当クリニックにて多い施術は…】 眼:眼瞼下垂手術 鼻:鼻中隔延長手術 輪郭:リフトアップ手術 眼:切開二重 胸:豊胸 脂肪吸引 ・こいずみ形成ミーティア美容クリニックのページへ移動 |
百人町アルファクリニックからの回答
![]() |
メールありがとうございました。 診察していないので推測となりますが、プロテーゼ挿入による皮膜(カプセル)形成ではないかと思われます。シリコンなどのプロテーゼは、体内に挿入されると異物として認識され、インプラントの周りに膜状の組織が形成されます。鉛筆の芯や棘が刺さったときに放置していると周囲が硬くなる状態と同様です。この皮膜自体は悪い物では無く、シリコンを抜去すると、自然に消失していきますが、圧のかかった部位、鼻先や鼻背部では多少固さとして残ることあります。癌にはなりません。 ・百人町アルファクリニックのページへ移動 |
ファーストビューティクリニック銀座からの回答
![]() |
ファーストビューティクリニック院長のDr.Suzukiです、はじめまして。 この度は、当院へのお問合せを頂きまして有難うございます。早速お答え致しましょう。 貴殿は、もともと鼻筋が少し湾曲しているのですね。ある程度の湾曲変形は、通常のプロテーゼ使用による隆鼻術で修正されてしかるべきものです。それが改善されていなかった、と伺い、残念でなりません。 また、鼻先(鼻尖)形成手術も同時にされたのですね。それはどうしてですか?団子鼻を積極的に尖らせたかったのでしょうか。これも上記と同様、通常のプロテーゼ使用による隆鼻術である程度すっきりとした鼻先が形成出来るものなのですが・・・。敢えて鼻先の鼻尖軟骨形成を行うことがありますが、本法はしっかりとしたデザインと緻密な高度技術がなければ、デリケートな軟骨が傷つき、そのため結果的に炎症がいつまでも同部に残ってしまい、「しこり」という合併症が出来やすくなります。貴殿もおそらくこの症状ではなかろうか、と察しております。 やる必要性の疑わしい手術でしこりができた、と言うことです。このしこりは10年、20年でゆっくりと改善されていく可能性もあり得ますが、残念ながら、ほとんどそのままということが常です。放置しておいて癌化することは、極めて確率的に少ない、と思いますが、見栄え等でお困りではないのでしょうか。その場合、治療としては、一番てっとり早く治したければ、修正手術(鼻尖部瘢痕組織除去形成手術)を行うとよいでしょう。しこりをある薬の注射で溶かして改善させていくという手もありますが、かなりの長期的時間がかかり、また改善程度にも限界があり、実際的ではないかもしれません。鼻先のその手術と同時に鼻筋の湾曲もそれなりに修正することが出来ますが(注入注射式鼻形成法やその他術式適応)、まずは診察をして、詳細の見立て(治療計画、術式決定)を行いたく存じます。 以上となります。宜しければ御連絡お待ちしています(要予約)。お力になれるものと考えます。 平成21年8月16日 ファーストビューティクリニック大阪院、院長鈴木隆 (大阪院直通℡;06-6130-0004) ・ファーストビューティクリニック銀座のページへ移動 |
銀座フェミークリニックからの回答
![]() |
銀座フェミークリニックです。 しこりについてですが、当院では今までそのような事例がなく、適切なお答えは出来かねます。 また、しこり(腫瘍)には良性・悪性があります。 詳しくお調べ頂くには美容外科ではなく、お近くの総合病院・大学病院などにて、一度検査を受けられることをお勧めいたします。 ・銀座フェミークリニックのページへ移動 |
ふくずみ形成外科からの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 院長の吹角です。 五年くらい前に「美容相談.com」で色々と相談させてもらい、大阪にある「S美容外科」(仮名)で鼻にプロテーゼを入れ、鼻先を縮小する手術を受けました。 しかし、僕は昔から鼻が低い事がトラウマで、中学生の頃から指先や物で鼻骨を刺激して高くしようとする、変な癖があり、そのせいで、鼻が少し曲がっていました。 勿論、この事は手術前に医師に事前に告げていましたが、「大丈夫」という事だったので手術を受けたのですが、手術後、張れは引いていきましたが、鼻先のシコリは残ったままでした。 この事を医師に告げ、飲み薬を渡され飲みましたが、効果は余りありませんでした。 更に医師に相談すると、「元々鼻が少し湾曲に曲がっていたのでプロテーゼが合っていないのかも」という理由で、二、三年前にプロテーゼを抜きました。 しかし、プロテーゼを抜いた今現在も尚、まだシコリは残ったままです。 風呂上がり等に指先でシコリを解す様に揉む事で徐々にシコリも減って来てはいるのですが、手術から五年が経った今もまだシコリがある事に心配になってメールさせて戴きました。 S美容外科は去年、突然閉院してしまい、担当の医師に相談する事が出来なくなってしまいました。 女性は胸にシコリがある場合、乳癌になると聞いたのですが、僕の場合は、どうなのでしょうか? →ガンになったりする恐れはまずありませんので、ご安心ください。 ?鼻先のシコリが癌になる事はあるのでしょうか? →ガンになったりする恐れはまずありませんので、ご安心ください。 ?こんな症例、他にあるのでしょうか? →たまにあるようです。 ?どのようにすれば、このシコリは無くなるのでしょうか? →安静が一番大事です。 1~2年様子を見ても治らない場合は、しこりを除去する手術をすることがあります。 ・ふくずみ形成外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]