[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「施術金額の見積依頼」
相談内容
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:40歳代
眉の所に直径5mm、高さ4mm程のほくろがあります。この場合どれくらいのお値段なのか教えて頂きたいです。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
タカナシクリニックからの回答
![]() |
ご相談ありがとうございます。 ほくろは、申し訳ないのですが 拝見させていただかないと 難しいのですが ほくろ自体を無くすことは可能ですが その後に、傷痕が残るのは 良いことだとは思いません レーザーで消失させる方法 メスを使ってとってしまう方法 などありますが 通常ですと、時間をかけて何度かに分けて 傷痕のこと考え施術する方法もあります。 何件か、カウンセリングに行き 先生の考え方とご自身の考え方の方向が 一緒の病院を選んでください。 眉の所に直径5mm、高さ4mm程のほくろがあります。この場合どれくらいのお値段なのか教えて頂きたいです。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
ファーストビューティクリニック銀座からの回答
![]() |
ファーストビューティクリニック院長のDr.鈴木です、初めまして。この度のお問合せ内容を拝見致しました。早速お答え致しましょう。 現在、顔の眉毛部に 直径5ミリ、高さ4ミリの黒子があるのですね、了解しました。方法としては①レーザーによる焼灼治療、②切除縫合手術 以上の二つとなりますが、直径が5ミリと大きいこと、高さがある程度あること、また眉毛部にあり毛根を傷めないことが求められるということから、後者②の切除縫合手術が適応となるでしょう(実際の術式最終決定は直接私の診察で行いたいと思います)。 費用は、②の場合、一ミリにつき12,000円(消費税別)であり、直径5ミリのものを治療するのでしたら、総費用が60,000円(消費税別)となります。安価ではありませんが、私の技術代と御理解して下されば幸いです。(高さが4ミリとされていますが、これは費用算定の対象にはなりません。ただ、高さが高いということは黒子の根も深いことが予測されますので、その意味からも根こそぎ綺麗に除去出来る②の切除縫合手術がよいでしょう。) 仮に①のレーザー照射の焼灼治療ですと、1ミリが8,000円となります。 貴女のお住まいは兵庫県とのことですね、では当方各院の中の神戸院(元町)が近くて便利なのでしょうね。宜しければお待ちしております(完全予約制)。 以上です。お役に立てましたら幸いです。 ファーストビューティクリニック総院長鈴木隆 (free dial: 0120-720-666) (神戸院直通℡:078-325-1588) ・ファーストビューティクリニック銀座のページへ移動 |
福岡アールスキンケアクリニックからの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 当院でのホクロ・しみ治療は、 1㎜~1ヶ所 5,250円~(隆起性10,500円~)となっております。 また程度によって、何度かレーザー治療を行わなければなりませんので、 再診料として3,150円かかります。 ・福岡アールスキンケアクリニックのページへ移動 |
美容外科 Kunoクリニックからの回答
![]() |
はじめまして。この度は お問い合わせ頂きまして、誠に有難うございます。先ずは御質問にお応え致します。診察させて頂かなければ具体的なことは何とも申し上げられませんが、一般的な見解を申し上げます。当院の黒子(ホクロ)電気分解焼灼治療ですと、直径㎜×5,250円=26,250円で、切除縫縮ですと52,500円でそれぞれ行っております。後はそれぞれに術後経口や塗布薬の種類数(3-4種類)×1050円の費用が別途かかるだけです。
・美容外科 Kunoクリニックのページへ移動 |
こまちくりにっくからの回答
![]() |
健康保険での治療であれば、取るだけで5,000円程度、皮膚癌の検査も入れて10,000円以内で大丈夫です。 軟膏とテープの処置が1−2週間必要となります。 こまちくりにっく 院長 土井秀明 PC用 http://www.komachi-clinic.com/ 携帯用 http://www.komachi.cc/ ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/ ・こまちくりにっくのページへ移動 |
百人町アルファクリニックからの回答
![]() |
隆起しているほくろはレーザーよりも手術で切除した方が、傷跡が細い線となり綺麗に仕上がります。とくに眉の中のほくろの場合は1-2mmほど毛の生えない腺がのこります。 手術の費用は3万円です。 ・百人町アルファクリニックのページへ移動 |
こいずみ形成ミーティア美容クリニックからの回答
![]() |
費用は1万円ほどでしょう。
・こいずみ形成ミーティア美容クリニックのページへ移動 |
ドクターゴールドマンクリニックからの回答
![]() |
当院ではホクロ治療は分解除去、くりぬき法による除去、切開縫合の3種類あります。それぞれ1個2000円、5000円、1万円です。通常は6ミリ以下で根が浅い場合は分解除去、根が深い場合はくりぬき法による除去で治療します。顔面以外のホクロや6ミリ以上の大きさのホクロは一般的なアザ治療と同様に切除縫合が必要です。
・ドクターゴールドマンクリニックのページへ移動 |
渋谷美容外科クリニック立川院からの回答
![]() |
webでのお問い合わせ有難うございます。 ホクロのご料金ですが、その大きさですと切除になり 大体73500円位と考えて頂ければと思います。 当院に来院された際、再度大きさなどはからせて頂きますので ご料金が多少前後するかもしれません。 ・渋谷美容外科クリニック立川院のページへ移動 |
エスト美容外科形成外科クリニックからの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。 エストクリニックです。 高さのあるホクロですと、切開法での治療になります。 当院の場合、料金は1mmあたり10,500円です。5mmとのことですので、料金は52,500円となります。料金には麻酔代、投薬代も含まれております。 高さのあるホクロの場合、まれに病理検査をすることがありますので、その場合は別途検査代として10,500円頂いております。 美容外科的に細かく縫合しますので、傷跡はほとんど目立たなくなります。 美容外科は自由診療ですので、料金は各医院によって異なります。 ご参考になればと思います。 エストクリニック 品川本院 0120-881-195 町田院 0120-886-195 ・エスト美容外科形成外科クリニックのページへ移動 |
カリスクリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 ほくろの治療は保険診療になります。 診察でご相談の上、レーザーか手術になりますが、どちらも料金は同じです。 保険点数で決められている治療費+お薬代+初診料、三割負担の方で、ざっくりですが7,000円くらいでしょう。病理組織検査(顕微鏡検査で悪性のものでないか判定)を希望される場合は3,000円くらいのプラスになります。 ・カリスクリニックのページへ移動 |
つかはら美容外科形成外科クリニックからの回答
![]() |
ご投稿の内容だけでは、正確なことは言えませんが、9,900円ほどで取ることが可能です。
・つかはら美容外科形成外科クリニックのページへ移動 |
ふくずみ形成外科からの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。院長の吹角です。 一㎜あたり4200円ですので、4.5㎜ × 4200円=18,900円です。 炭酸ガス・レーザーで治療します。 当院のホームページは、 http://www.fukuzumi.jp/ となっております。 どうぞご覧下さい。 吹角 善隆 拝 ・ふくずみ形成外科のページへ移動 |
はらクリニックからの回答
![]() |
回答:保険適用すれば、個人負担分は、約5000円でできます。保険の効かないところでやると、50000円はかかります。
・はらクリニックのページへ移動 |
二子玉川ヤスダクリニックからの回答
![]() |
この度はお問い合わせ有難うございます。 ホクロは当院では直径で治療費を決めております。 5mmの場合は取れるまでの請負で5万円です。 1回の治療で取ろうとすると傷跡が残りますので、3~5回で段階的に無理なく施術いたします。 簡単ですが、回答とさせてください。 ・二子玉川ヤスダクリニックのページへ移動 |
東京美容外科からの回答
![]() |
メールでのお問い合わせありがとうございます。 東京美容外科でございます。 ホクロ除去のご相談ですね。 料金は レーザー(¥10000~)切開(¥50000~)のご案内になります。 ご状態を拝見させて頂いたうえで最適な処置方法をお伝えさせて頂いております。 もし宜しければ、一度無料カウンセリングにお越しいただければと思います。 ご来院の際はご予約の上でお待ちしております。 お電話でご予約頂けますとスムーズに予約がお取りできます。 東京美容外科フリーコール: 0120-658-958 ・東京美容外科のページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
かなり大きなホクロと言えます。 費用は2~3万円くらいみておけばよろしいかと思われます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ 名古屋形成クリニック 上 敏明 TEL 052-583-7077 FAX 052-571-6364 URL http://www.nkclinic.net/ E-mail nkclinic@sunny.ocn.ne.jp ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
[スポンサード・リンク]