[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「美容施術全般」
相談内容
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:50歳代
夏場めがねを掛けていて、鼻の所にフレームのかたが残り シミになってしまいました。 ケミカルピーリングでシミや開いた毛穴が少しは目立たなく なるでしょうか? 費用はいくらぐらいで期間はどの程度みればよいでしょうか? |
この相談に対する美容外科からの回答です
百人町アルファクリニックからの回答
![]() |
メールありがとうございました。 めがねのフレームなど、機械的刺激によって生ずるしみは、紫外線のしみと違って皮膚細胞の深い部分にあります。 そのためレーザーでの治療はむしろひどくすることがあり、皮膚に浸透して効果を及ぼすケミカルピーリングが良いと思います。 使用する薬は2種類で 1:皮膚のバリヤーをはずし、しみのある部位まで薬が到達しやすくさせる。 2:しみに直接作用しとりのぞく 1に使用する薬は最近ではビタミンAから作成したトレチノインが大半をしめますが、皮がむけ、赤みがます期間が2-3週間つづくのが特徴です。心配になってやめる方がいるので医師との信頼関係が重要です。 2はハイドロキノンという薬でアレルギーの出やすいのが欠点ですが、効果はあります。 トレチノインが紫外線に弱いので治療は夏場を避けることが原則です。 治療期間としては3-4ヶ月かかります。 ・百人町アルファクリニックのページへ移動 |
ふくずみ形成外科からの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。院長の吹角です。 夏場めがねを掛けていて、鼻の所にフレームのかたが残り シミになってしまいました。 ケミカルピーリングでシミや開いた毛穴が少しは目立たなく なるでしょうか? →そうですね。完全には取れないかもしれませんが、ある程度の効果が期待できると思います。 費用はいくらぐらいで期間はどの程度みればよいでしょうか? →一回当たり10,500円で3週間隔で3~5回程度の治療が必要です。 もしよろしければ、当院のホームページをご覧になって下さい。 http://www.fukuzumi.jp/ 相談者の方の治療が順調に進みますことをお祈りしております。 吹角 善隆 拝 ・ふくずみ形成外科のページへ移動 |
ファーストビューティクリニック 銀座本院からの回答
![]() |
今日は。Dr.鈴木です、初めまして。ご質問のメール内容を拝見させて頂きました。メガネと接触する部位(鼻)の色素沈着と毛穴の開きが気になる、とのことですね。 顔の色素沈着、シミ、黒子様シミ、毛穴の開き等の治療手段は各種ございますが、確かに貴女の仰るようにケミカルピーリングは有力な治療の一つです。シミ等の色素沈着の病変は皮膚内部の部分的メラニン色素の堆積の塊と言えますが、これがケミカルピーリングで徐々に剥れ脱落除去してくれるからです。もちろん一回では無理ですが、本治療を定期的に繰り返し(1~2週間に一回ペース)続けていきますと必ずそれなりの効果が得られます。通常は5~8回程度である程度の効果が生じます。レーザー治療と違いダウンタイムや副作用を気にしなくてよい事も長所です。ケミカルピーリングに使う酸の作用で皮膚自体も引き締まりますので、毛穴の狭小化効果も得られます。ただ、どのケミカルピーリングの酸性薬剤を使うか、その選択も重要です。一般には日本人の肌にはほどほどのもの(強すぎず弱すぎず)が無難ですが、それは実際の診察時に肌質を診て決定したいと存じます。 本ケミカルピーリング治療の費用ですが、一回顔全体で8,400円となります。5回セットで1回分が、8回セットで2回分がそれぞれ無料となるセット割引もあります。本治療に併せて、私が調合した特殊美白(漂白)クリーム(ホワイトリペア)も塗布併用されるとより効果的でしょう。 以上、ご参考になれば幸いです。 平成22年8月13日ファーストビューティクリニック大阪院総院長鈴木隆(大阪院直通℡:06-6130-0004) ・ファーストビューティクリニック 銀座本院のページへ移動 |
エストクリニック 品川院からの回答
![]() |
お問合せありがとうございます。 申し訳ございませんが、当院ではケミカルピーリングは行っておりません。ピーリングでしたら、皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか。レーザーでの治療もございますが、実際に拝見させていただかないと、費用や期間についてもはっきりと申し上げることが出来ません。よろしければカウンセリングは無料となっておりますので、まずはカウンセリングにお越し下さい。 スタッフ一同、お待ち致しております。 ・エストクリニック 品川院のページへ移動 |
大宮スキンクリニックからの回答
![]() |
こんにちは。お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 スキンクリニックでございます。 メガネのフレームによりシミが出来たとの事ですが、摩擦や汗によって色素沈着を起こした可能性もあります。 その場合は塗り薬でじょじょに薄くしていく治療になります。 また、毛穴の開きの治療に当院では「フォトフェイシャル」という治療を行っております。 毛穴の開きだけではなく、シミ・くすみ・小ジワ・赤ら顔等にも効果があります。治療時間は20分程度でメイクや洗顔もすぐにでき、1回の治療でハリ・メイクのノリが良いなどの効果を実感して頂くことができます。 また、毛穴の開きに効果的なグリシルグリシンイオン導入もございます。 その他自宅でピーリング剤やグリシルグリシンを併用することにより、より効果を上げることができ、よい状態を保つことができると思います。 この方法により、毛穴の開きはかなり改善されると思います。 毛穴の黒ずみに対しては、ケミカルピーリングやレーザー治療という方法も可能かと思いますが、状態にもよりますので一度診察させて頂きたいと思います。 いずれも、専門医師がその方の状態を診察させて頂いた上で、最も適した治療方法を選択いたしますので、よろしければ一度ご相談にいらしてください。 カウンセリングは無料で行っております。 ご予約・ご相談はこちらへ 大阪スキンクリニック06-6455-0011 京都スキンクリニック075-361-2171ヘお願い致します。 ご相談ありがとうございます。また何かありましたらご連絡ください。 ・大宮スキンクリニックのページへ移動 |
カリスクリニックからの回答
![]() |
ケミカルピーリングで、シミや毛穴の改善は可能です。 グリコール酸ピーリングなら1~2週間毎、サリチル酸ピーリングなら3~4週間毎に施術を行います。必要な回数などは、個人差がありシミの濃さにもよりますので、はっきりとはお答えできませんが・・・。 シミに関してはレーザーで1回の治療で終わる可能性もあります。 一度、診察に来て頂ければ、もう少し詳しくお答えできると思います。 ・カリスクリニックのページへ移動 |
こまちくりにっくからの回答
![]() |
ケミカルピーリングが良いのかレーザー治療が良いのかは診察しての判断となりますが、ケミカルピーリングでの肌質改善は充分に期待できると言えます。 通常のグリコール酸ピーリングでは1回でも効果の出る方も居られますが、普通は少なくとも4−5回の治療が必要となります。2週間に1回のペースですので、だいたい2−3ヶ月は見て頂く必要があるでしょう。 費用は当院の場合で1回ごとのお支払いであれば1回につき10,500円となります。 詳細はHPをご覧下さい。 こまちくりにっく 院長 土井秀明 PC用 http://www.komachi-clinic.com/ 携帯用 http://www.komachi.cc/ ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/ ・こまちくりにっくのページへ移動 |
梓川診療所からの回答
![]() |
ケミカルピーリングでそれなりに効果期待できます。 ビタミンC、トラネキサム酸、グリシルグリシンのイオン導入を併用したほうがよさそうな症状ですので、1回1万円程度で2週間に1回を6回くらい続けると、それなりに効果あります。 まだ紫外線が強いシーズンですので、秋になってから治療開始したほうがよさそうです。 それまでは、ビタミンCとトラネキサム酸の内服治療を行い、悪化予防をしてください。 ・梓川診療所のページへ移動 |
東京美容クリニックからの回答
![]() |
東京美容クリニック、ケミカルピーリングについてご質問をいただき、ありがとうございます。ご質問された方に解りやすくご説明をさせていただくため、お時間がございましたら一度下記までご連絡ください。個々それぞれ症状なども違い、もう少し詳しくお尋ねできればと思います。お手数ですが、宜しくお願いいたします。 東京美容クリニック 電話0265-52-0212 ・東京美容クリニックのページへ移動 |
[スポンサード・リンク]