[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「治療方針」
相談内容
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:無選択
5歳になる女の子なのですが生まれつき太もも裏に幅3センチ長さ5センチほどの黒あざがあります。 治療時期、レーザー、切除手術等 双方のメリットデメリットを教えていただきたいです。二年ほど前に本格的に治療を考えたのですがレーザーでは落ちにくい、治療にどれほどの効果、期間がかかるか未定ということもあり切除手術を考えたのですが術後のケロイドのこと等を伺い不安になり諦め、本人が気にし始めたときに再度考えようということでそのときは終わりました。しかし本日本人が幼稚園でみんなに黒あざのことを言われたらしく泣き止みません。 本人の負担も考えどう対処するのがベストなのかアドバイス下さいますようよろしくお願いいたします。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
百人町アルファクリニックからの回答
![]() |
メールありがとうございました。 治療には必ずメリットとデメリットがあります。 最初に相談された先生の答えは正しいと思います。補足するなら 黒あざの医学的な名称は色素性母斑と呼ばれるもので、もし毛があるとしたら周囲の毛よりも太く長くなるのが特徴です。母斑細胞と呼ばれるものが皮膚全体に覆っているのでレーザーでは効果がなく、ほとんど手術で切除します。 手術で切除する時は幅の広さが問題となります。 もちろん狭いほうが(1cm以内)傷跡になりにくく2-3cmでは時に傷跡が赤く盛り上がる場合もあります。5cmを超えた場合は皮膚移植となります。娘さんの母斑は幅が3cmとの事で確かにそのまま切り取れば傷跡が目立つ可能性はあります。(もちろんうまくいく場合もありますが) ただしどのような結果になるかを、手術前に完全に予測することは出来ません。 大雑把な判断になりますが、黒いあざが良いのか、取った痕の赤みのある、多少盛り上がった傷跡が良いのか(いずれは白くなりますが、消えるものではありません)のいずれかを選択するということです。 あざの切除には、ミラード法と言って、いったんあざの中で切除を行い、幅を狭くしながら6ヶ月後、周囲の皮膚が伸びてきたことを確認して2回目で切除を完了するという方法もあります。2回も手術をするという欠点はありますが、傷跡、傷の長さは最小に抑えられます。子供さんにとって全身麻酔での手術はかなりの負担となりますから、出来るならこのあざを取りたいという本人の強い気持ちがあり、局所麻酔の痛さを我慢できるという状況が一番良いと思います。一般的には小学校3-4年生くらいになります。幼少時の手術はその子の性格による場合が大です。 ・百人町アルファクリニックのページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
ご相談ありがとうございます。 あざは、きちんと確認してから出ないと レーザーが良いのか、切除が良いのか 判断しにくいのですが、 治療は、早いうちに行うほうが良いと思います。 まず、あざをなくす治療を行い その後場合によっては、傷痕を消す治療を行うため お子様が、大きくなり小学校や、中学になってからだと 余計にコンプレックスが大きくなるからです。 そして、痛みを伴うこともあります。 小さい頃のほうが、その時には痛くても 大きくなるにつれて、忘れてしまうためです。 お子様のためを思うと、小さいうちに 治療をしてしまうことを、お勧めします。 そして、病院選びですが、あざがなくなっても 傷痕が、ひどく残るようでは、意味がありません カウンセリング時に、今までの症例を見せてもらえる クリニックを、選んでください。 お大事に。 タカナシクリニック ・タカナシクリニックのページへ移動 |
こまちくりにっくからの回答
![]() |
--[相談内容ここから]-------------------------------------------------- 5歳になる女の子なのですが生まれつき太もも裏に幅3センチ長さ5センチほどの黒あざがあります。 治療時期、レーザー、切除手術等 双方のメリットデメリットを教えていただきたいです。二年ほど前に本格的に治療を考えたのですがレーザーでは落ちにくい、治療にどれほどの効果、期間がかかるか未定ということもあり切除手術を考えたのですが術後のケロイドのこと等を伺い不安になり諦め、本人が気にし始めたときに再度考えようということでそのときは終わりました。しかし本日本人が幼稚園でみんなに黒あざのことを言われたらしく泣き止みません。 本人の負担も考えどう対処するのがベストなのかアドバイス下さいますようよろしくお願いいたします。 --[相談内容ここまで]-------------------------------------------------- お子さんが気になさり始めたのであれば、手術時期と考えて頂いて良いでしょう。レーザーは費用や期間、悪性化のリスクなどを総合的に考えるとあまり得策ではありません。傷跡が残るリスクがあっても切除が手っ取り早く、費用面でも保険が適応されますので良いと考えます。 もちろん切除した傷跡は一生残るでしょうが、今の心の傷を考えれば早く取ってあげるメリットの方が大きいのではないでしょうか? 土井秀明@こまちクリニック ・こまちくりにっくのページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
黒アザの存在が本人に与える影響ははかり知れません。 早めに除去したほうがよいでしょう。 静脈麻酔で眠らせした上での手術をする必要があります。 また生理が始る年齢よりも早く、早いほうが傷跡は目立ちづらくなります。 当院は予約制になっておりますのでお電話にてご予約をおとりくださいませ。 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
ふくずみ形成外科からの回答
![]() |
お問い合わせありがとうございます。院長の吹角です。 将来の悪性変化の可能性が完全には否定できません。 ですから、取り残しが起こるレーザー治療は向いておりません。 部分麻酔をかけてメスで完全に切除する方法が望ましいです。 場所的に、ケロイドになるリスクはかなり低いですよ。 治療は、健康保険でできます。 当院のホームページもご覧になって下さい。 医療法人 美咲会 ふくずみ形成外科 http://www.fukuzumi.jp/ どうぞよろしくお願い致します。 吹角 善隆 拝 ・ふくずみ形成外科のページへ移動 |
日本橋形成外科からの回答
![]() |
お問合せありがとうございます.日本橋形成外科でございます. アザに関しては,美容外科ではなく形成外科,とくに大学病院,総合病院,小児病院の形成外科受診をすすめます。美容外科では扱ってもらえないと思います。 ・日本橋形成外科のページへ移動 |
カリスクリニックからの回答
![]() |
すでに、お友達から言われ娘さんは大変に嫌な思いをされています。 そうなると、とりあえず早めに切除・縫合であざをなくして傷跡に代えるのが良いと思います。 傷跡については、目だって修正が必要なら将来に考えることになります。 まずはあざをなくしてあげるほうが良いと思います。 ・カリスクリニックのページへ移動 |
[スポンサード・リンク]