[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「治療方針」
ボトックスに関する相談内容
![]() |
相談種別:治療方針/性別:男性/年代:20歳代
メールで失礼します。 22歳、男です。 ボトックス注射についての質問です。 私はもみあげ上部あたりの筋肉がすごく発達していて、顔の幅も広く横顔も不自然です。そこでボトックス注射を打ちたいのですが、この部位は注射可能なのでしょうか? おそらく、側頭筋です。 いろいろなクリニックを調べてみたのですが、側頭筋に直接ボトックス注射というのは見つかりませんでした。 アドバイス下さい。 よろしくお願いします。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 お問い合わせありがとうございます。 咬筋にはよく注射していますが私も側頭筋にボトックスというのは初めて聞きました。 咬筋で大丈夫ですので側頭筋でも注射できるでしょう。 名古屋形成クリニック かみ形成外科 院長 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 ご相談の部位が側頭筋との事ですが、ボトックスの注射は可能です。 筋肉が発達している状態を診察後、腫れや痛みなどの炎症の状態がなければ施術する事が出来ます。 当院では、咬筋と共に施術される方が多いので、咬筋+側頭筋セットで73,500円になります。 側頭筋だけの場合は52,500円になります。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
こんにちわ。 「御相談」有難うございました。 これはさぞかし御心配であろうと存じます。 御相談者の御相談内容要旨御記載を熟読ささせて頂きました。 ボトックスの「側頭筋」への使用は「禁忌:きんき」になっています。 「第V脳神経である三叉神経の第三枝である下顎神経の枝の一つである深側頭神経」の 運動麻痺が発生すると、「咀嚼不能」=「噛めなくなる」と なり、とてもこまったことになりからです。 下記に順を追って御回答致します。 「側頭筋(そくとうきん)」は筋肉の一種で骨格筋(随意筋)です。 咀嚼筋の一つです。 人間においては 起始が「側頭骨の側頭鱗」及び「側頭筋膜深葉内面」、 停止が「下顎骨筋突起」です、。 支配運動神経は「顔面神経」と等と間違われることが多いです、 「違います」。 「第V脳神経である三叉神経の第三枝である下顎神経の枝の一つである深側頭神経」 に支配されています。 このことは肝に銘じて何卒に御銘記下さいませ。 すなわち、「三叉神経痛第3枝」の「運動枝」 この筋肉が収縮することで下顎骨が上に上がり、咬むことができる他、 下顎骨を後方に移動させることができるのです。 この筋肉は、「ものをかむ」上で、大変に重要な筋肉です。 たとえば、 「脳神経外科専門医先生」の「開頭手術」にもっとも多い「前頭側頭開頭術」では、この筋肉は 「骨弁」に付着させたまま、「骨きり」を、おこない、「骨弁」を反転するときは、筋肉繊維に そって、「「側頭筋」をわけて」「骨弁反転」をおこないます。 丁寧にこの筋肉を温存致します。 もしも、この「側頭筋(そくとうきん)」を、なんらかの原因で「麻痺」 させてしまうと、「噛めなくなる」=「咀嚼不全」が発生致します。 このようなことから、 「ボトックス使用規約」では、「側頭筋」への使用は、「禁忌」=「やってはいけない」 ことになっています。 だから、「いろいろなクリニックを調べてみたのですが、 側頭筋に直接ボトックス注射というのは見つかりませんでした。」という、「御相談者」の 「おっしゃられる結果」になるわけですね。 「御相談者」の症状である、 「みあげ上部あたりの筋肉がすごく発達していて、顔の幅も広く横顔も不自然です。」 が、「側頭筋(そくとうきん)の異常発達」であるならば、 「側頭動脈炎」などの、「むずかしい病気」も考えられます。 よって、まずは、 大学病院の「形成外科」、あるいは「脳神経外科」などを 「御受診」されたほうがよろしいと今の私は考えます。 山本クリニック 世田谷 美容外科 東京都 山本クリニック 山本博昭(やまもと ひろあき) hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
側頭筋へのボトックス注射ですが、ここが発達している方が少ないので行うことがありません。 ただ、この部位の筋肉がふくらんでいるようであれば注射は可能です。 問題点としては顔面神経側頭枝があるため、この神経の周囲に注射された場合に眉毛を拳上しにくくなる可能性がありますので、まずは診察にお越しいただき、可能かどうか診させていただければと思います。 松下皮フ形成外科 松下博明 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]