[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「美容施術全般」
鼻全般に関する相談内容
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:10歳代
2ヶ月ほど前に鼻にプロテーゼを入れました。 プロテーゼを入れてから化粧でも隠せないほどの目の下に、クマができました。 プロテーゼを除去するとクマはあるていどめだたなくなるでしょうか。 また、プロテーゼを入れてから前のほうがよかったと後悔の毎日です。 プロテーゼを入れるとき同時に小鼻縮小もおこなっているのですが、プロテーゼ除去すると 変な鼻になってしまいますか? 教えてください。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
二子玉川ヤスダクリニックからの回答
![]() |
クマの関しては一度プロテーゼを抜去してみないと原因がわかりません。 プロテーゼを取り去ってもバランスが変わるだけでしょう。 再度入れる場合には理想の鼻の形をはっきりとドクターに伝えてくださいね。 ・二子玉川ヤスダクリニックのページへ移動 |
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
はじめまして。こんにちわ。 山本クリニック 世田谷 美容外科 東京都 山本 博昭(やまもと ひろあき)です。 御相談におこたえいたします。 プロテーゼを除去されても目の下のクマには 影響はなんら考えられないと存じます。 また 「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 をされてる状態でプロテーゼを除去すればまた 以前のプロテーゼをいれるまえの「おはな」の状態にもどるだけ と今の私は考えます。 山本クリニック 世田谷 美容外科 東京都 山本クリニック 山本博昭 hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 お問い合わせありがとうございます。 プロテーゼがあると浮腫んだ状態が長く続き、くまが出やすくなるかもしれません。プロテーゼを除去することも考慮した方がいいかもしれません。 プロテーゼを除去しても小鼻には影響ないでしょう。 名古屋形成クリニック 院長 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
眼の下のクマはプロテーゼとは関係ないと思いますので、抜いたからと言ってクマが改善される可能性は低いでしょう。 また、プロテーゼを抜いても鼻筋が低くなるのみなので、小鼻縮小で鼻翼を小さくした形態に影響を及ぼさないかと思います。 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
みきクリニック宮崎からの回答
![]() |
目の下のクマは手術そのものによる影響が大きいと思います。しばらくすれば消える可能性が高いですから、このまま様子を見た方が良いかと思います。プロテーゼの影響ではないので、抜去することが解決策になるとは思えません。プロテーゼを抜去したらどうなるかは診察しないことには判らないかと思います。
・みきクリニック宮崎のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]