[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「美容施術全般」
眼瞼下垂に関する相談内容
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:20歳代
眼瞼下垂の手術を二週間前にしましたが、少したるみのせいか、切開ラインはきれいなアーチですが、片方だけ目を開くと角ばったた台形(への字ぎみ)です。 腫れは手術後からそんなに腫れなく今ほとんど腫れていません。 このラインは時間とともにアーチ型になるのでしょうか? 角ばっていてなんか目つき悪くてショックです。 早く修正したいです。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
みきクリニック宮崎からの回答
![]() |
診察しないと何とも言いがたいですが、修正が必要となっても、きちんとできると思いますので、まずは様子を見ては如何でしょうか。眼瞼下垂の手術は修正術を要することがしばしばあります。
・みきクリニック宮崎のページへ移動 |
芦屋アイクリニック 神戸芦屋院からの回答
![]() |
初めまして。美容部門CEOの有年です。 2週間前に手術されたとの事でお疲れ様でした。 現在ラインはアーチ状だが、眼を開けた際は角ばっている状態という事ですね。 術後から腫れはあまり無かったとの事ですが、切開の場合は自然な目元になるまで通常2~3ヶ月要します。日に日に馴染んできますのでもうしばらく様子をみては如何でしょうか? ・芦屋アイクリニック 神戸芦屋院のページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
まだ二週間ではなんとも言えません。 3か月は様子をみて下さい。二重のラインの状態も変わりますし、むくみも少なくなってきます。 名古屋形成クリニック 院長 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
二子玉川ヤスダクリニックからの回答
![]() |
手術法によって経過は異なりますが、ほとんど腫れなかったということなので切開法ではないと判断できます。 その場合は高い確率でアーチ状になってくるのではないかと思いますよ。 ・二子玉川ヤスダクリニックのページへ移動 |
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
こんにちわ。 山本クリニック 世田谷 美容外科 東京都 山本クリニック 山本博昭です。 腫れの「御自覚」はなく、切開ラインはきれいなアーチで よろしかったです。 「目を開くと角ばったた台形(への字ぎみ)」であれば、 角ばったほうの、「上眼嶮(うわまぶた)」の「への字」の中央 のテンションが高い可能性がありますね。 けれども、「二週間前の施術」ですから、 もうすこし「御様子見」で宜しいと今の私は考えます。 如何でしょうか。 山本クリニック 世田谷 美容外科 東京都 山本クリニック 山本博昭 hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
こんにちは、 手術後2週間ではまだ腫れは残っていると思います。 腫れが引くと形も変わって来るかもしれないので様子を見た方が良いのではないでしょうか。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
さやか美容クリニック・町田からの回答
![]() |
こんにちは、さやか美容クリニックの院長の皆木靖紀と申します。 腫れがないといっても術後2週間なので、若干の腫れはあると思います。時間が経過すれば、徐々に改善する事もあります。 早く修正したい気持ちはわかりますが、もうしばらく経過を見たほうが良いと思います。 1ヶ月以上経過して改善しないようでしたら、担当医に相談してみてください。 ・さやか美容クリニック・町田のページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
眼瞼下垂の手術後ということですが、角ばって見えるのは中央の開瞼力が強いのかもしれません。現在少しびっくり眼になっているのであれば少し短縮量を減らすか、皮膚切除になります。ただ、切開線のラインがきれいということなので皮膚切除というよりも前者の治療かもしれません。 手術されたクリニックに相談するのが良いでしょう。 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]