[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「治療方針」
目全般に関する相談内容
![]() |
相談種別:治療方針/性別:女性/年代:20歳代
先日二重の切開手術をしました。 手術から8日経ち、抜糸から3日経ちました。 この段階でもつ不安ではないのかも知れませんが、ご返答お願い致します。 二重の線とまつ毛の間の腫れがひどく、抜糸してから3日間腫れがひきません。 また、腫れてる部分が麻痺しているのか、触ってもあまり感覚がありません。 ネットで情報を見ていると 「通常1.2ヶ月で腫れが引く」 と書いてあり 「1年経っても腫れがひかない場合はもう一度カウンセリングしたほうがいい」 と書かれていました。 今の段階ではまだ様子をみるしかないのでしょうか?。 腫れを早くひかせる方法や、もし腫れがひかなかった場合の対処法などを教えて頂きたいです。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 お問い合わせいただきありがとうございます。 ご質問の回答です。 まだ8日目でしたら腫れてもいるでしょう。 感覚もおかしいでしょう。 又、腫れを早くひかせるためには、よく動くことも必要です。 名古屋形成クリニック 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
こんにちは、タカナシクリニックです。 腫れはまだかなり残っているかと思われます。 完全に腫れが引くには3ヵ月程度必要です。 徐々に腫れは引いてくるので、今は様子を見る時期だと思います。 もし3ヵ月経過しても腫れが引かなければ、再度カウンセリングを受けた方が良いかと思います。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
こまちくりにっくからの回答
![]() |
通常の手術で腫れが引かないということは、まずあり得ません。 目立つ腫れはだいたい2週間程度と考えて良いでしょう。もちろん術式やドクターによる違いはありますが。 早く引かせるためには冷やさずに半身浴等を行って血液循環を良くする方が良いでしょう。 こまちくりにっく 院長 土井秀明 PC用 http://www.komachi-clinic.com/ 携帯用 http://www.komachi.cc/ ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/ ・こまちくりにっくのページへ移動 |
みきクリニック宮崎からの回答
![]() |
触ったりしないで、不潔にならないように洗顔はきちんとして様子を見るのが一番です。必ず、腫れは引いていくと思います。
・みきクリニック宮崎のページへ移動 |
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
こんにちわ。初めまして。 山本クリニック 世田谷 美容外科 山本クリニック 山本博昭です。 御気持ちが大変よく判ります。 「手術から8日経ち、抜糸から3日経ちました。」 であれば、腫れや「感覚障害・知覚障害」は 当然あるはずです。 もうしばらく「御様子見」で宜しいと今の私は考えます。 山本クリニック 世田谷 美容外科 山本クリニック 山本博昭 hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
さやか美容クリニック・町田からの回答
![]() |
こんにちは、さやか美容クリニックの院長の皆木靖紀と申します。 お話を聞く限りでは、術後の経過は特に問題ないと思います。 現段階での対処法としては、アイスパックなどでクーリングすることしかありません。 まぶたを過度に触ってしまうと、腫れを長引かせる原因となることがあります。 腫れは必ず落ち着くのでご安心ください。 ・さやか美容クリニック・町田のページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
松下皮フ形成外科の松下です。 二重切開後についてですが、切開線より睫毛側の知覚は一時的に鈍くなることはありますので回復までには半年ぐらいは待つ必要があります。 腫れについては手術の内容(切開線がどれくらいの高さか、内部処理の程度、内出血の程度)によるのでは拝見してみないとわかりませんが、2週間ぐらいで大きなむくみは取れるとは思います。 まずは手術してくれたクリニックにお問い合わせいただくのが良いでしょう。 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]