[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「施術金額の見積依頼」
埋没法に関する相談内容
![]() |
相談種別:施術金額の見積依頼/性別:女性/年代:20歳代
7年前に1点止めの埋没法で一重を二重にしていただきました。 最近、時間の経過のせいか瞼の皮のたるみで二重が三重になることが多くなり、また100%個人的体質のせいですが、花粉の時期には瞼があれ、肌が見るも無残なことになることが多く、これまた三重を通り越して四重などになってしまうため、埋没法の糸の抜糸を検討しています。 が、なにぶん年数がたっています。 そこでご質問なのですが、抜糸をする場合、金額は如何様になりますでしょうか? 埋没法を施す金額を明記されている医院様は多いのですが、抜糸する金額を明記なさっている医院様はあまり見かけません。 他院施術の場合ですと金額に違いが発生する場合が多いようなのですが、新しく糸を入れるつもりはありません。 糸の結び方が医院様によって違いがあるとの一文を見かけたことがありましたので、果たしてどこに問い合わせればいいのやら?と、今回こうして複数の回答を得られる掲示板をお見かけしたため、ここで質問しました次第です。 癒着しているか否かで金額が変わることもあるかと思いますので、そこを踏まえてご回答をいただければと思います。 よろしくお願い致します。 |
この相談に対する美容外科からの回答です
銀座みゆき通り美容外科からの回答
![]() |
当院の場合、埋没法の抜糸は1本2万円です。 ただ年数が経過している場合に抜糸だけ行っても、二重のラインが改善する可能性は低いように思います。 診察してみないと判断できませんが、二重のラインの改善のためには何らかの別の施術も必要になるのではないかと思います。 銀座みゆき通り美容外科 院長 水谷和則 ・銀座みゆき通り美容外科のページへ移動 |
さやか美容クリニック・町田からの回答
![]() |
こんにちは、さやか美容クリニックの院長の皆木靖紀と申します。 当院での埋没法の抜糸の費用は、1点につき21000円です。 おっしゃる通り、糸の結び方は医師によって多少異なります。 しかしほとんどの場合、抜糸する医師が変わっても問題なく取れますよ。 ご心配であれば、埋没法をしていただいた医師に抜糸してもらうのがイイかもしれませんね。 ・さやか美容クリニック・町田のページへ移動 |
松田知子皮膚科医院からの回答
![]() |
自費になるので、費用はクリニックによって違います。 再手術をしない場合には、相応の費用がかかるとおもわれます。特に 癒着している場合は埋没法よりも費用がかかるかもしれません。 手術がどれ位の難易度で手間がかかるかは、診察しないとわからないと思います。 ・松田知子皮膚科医院のページへ移動 |
芦屋アイクリニック 神戸芦屋院からの回答
![]() |
初めまして、美容部門CEOの有年です。 お問い合わせ頂きまして有り難うございます。 二重埋没法の抜糸ついてですね。 当院では、癒着に関わらず抜糸1本31500円にて承っております。 埋没法を処置されてから7年程経っているという事なので、 抜糸をする事が可能どうかまずは診察を受けられてみては如何でしょうか? 遠方ではございますがお気軽にご相談下さいませ。 ・芦屋アイクリニック 神戸芦屋院のページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 お問い合わせいただきありがとうございます。 ご質問の回答です。 どの美容外科でも抜糸はしてくれるものと思われます。 直接問い合わせ下さい。 費用はそれぞれのクリニックによって異なります。 抜糸は手術直後は簡単です。数年経っていると難しくなるでしょう。 癒着はあまり関係ありません。 名古屋形成クリニック 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
こんにちは、タカナシクリニックです。 当院では、他院施術の抜糸の場合、1本¥31.500で行っています。 宜しければカウンセリングにいらして下さい。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
こんにちわ。初めまして。 山本クリニック 世田谷 美容外科 山本クリニック 山本博昭です。 御気持ちが大変よく判ります。 7年前の「埋没法」の「抜糸?」との事です。 すでに「7年」経過しています。 だから根本的に、通常の「急性期切開縫合の抜糸」とは異なります。 今現在は御相談者の御相談内容記載から。 => 「かつて「埋没法」を施術された患者さんの慢性期」に 「あらたな皮膚の病態」が発生していると考えます。 これに対する「治療戦略」の「ひとつ」として、 御相談者は、「抜糸」という方法論を述べられています。 まず診断をして、どうするかは抜糸が最も適切であるとは 今の私は考えません。 さらなる施術が必要かもしれません。 山本クリニック 世田谷 美容外科 山本クリニック 山本博昭 hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
みきクリニック宮崎からの回答
![]() |
手術をしたクリニックで抜糸をしてもらうのが一番良いです。どこに糸が入っているかを知っているのは手術をしたドクターだけですから。
・みきクリニック宮崎のページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
松下皮フ形成外科の松下です。かなり年数が経過しているので、抜糸が可能かがひとつもんだいになります。ただ、表から場所が特定できるのであれば抜くことはできると思います。費用については両側で42000円です。 いずれにせよ抜いたほうが良いかはよくよく考えてからお決めになるのが良いでしょう。 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]