[スポンサード・リンク]
美容外科一斉相談の詳細です:カテゴリー「美容施術全般」
目全般,上眼瞼脱脂(上まぶたのたるみ),上眼瞼切開(上まぶたのたるみ),埋没法に関する相談内容
![]() |
相談種別:美容施術全般/性別:女性/年代:40歳代
もともとは二重だった瞼が、加齢とともに30歳を過ぎたあたりから三重になってしまいました。 二重の上に深く大きくラインが出来ています。 三重の線を消すというか二重に戻すことは可能ですか? 出来れば、切らずに出来たらと思うのですが、ちなみにある美容外科にカウンセリングに行きました。 そこでは二重の上に出来ているラインの方が深く大きいのでそのラインに合わせてしか二重に出来ないと言われました。 そのラインでは二重の厚みが大きくなってしまうため見た目が悪くお勧めできないと言われました。 また他の美容外科のメール相談では埋没法を勧められました。 本当に二重の上に出来た深く大きなライン(三重瞼)を消すことはどういった施術内容で出来ますか? |
この相談に対する美容外科からの回答です
山本クリニック 世田谷 美容外科からの回答
![]() |
こんにちわ初めまして。 山本クリニック美容外科・世田谷・東京都 山本クリニック 山本博昭です。 御相談者の御気持ちが大変よく判る御相談です。 「上眼嶮(うわまぶた)」も「下眼嶮(したまぶた)」 もそうですが。 「上眼嶮・下眼嶮」というのは「超精密機械」のくみこまれた「薄い「皮膚」のおりたたみ」 です。 「内部でコラーゲンレイヤーの「不整合」」が原因ですね。 「超高性能Qスイッチレーザー光照射装置」での 「laser rejuvenation:レーザー・リジュビネーション」=「レーザー・リサーフエシング」 がよろしいと今の私は考えます。 「laser rejuvenation:レーザー・リジュビネーション」につきましては・・ => google検索で、「laser rejuvenation:レーザー・リジュビネーション」を「」ごと コピー&ペ-ストして検索されていただけますか。 綺麗に治したいですね。 山本クリニック美容外科・世田谷・東京都 山本クリニック 山本博昭 hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/3-laser.html ・山本クリニック 世田谷 美容外科のページへ移動 |
名古屋形成クリニックからの回答
![]() |
こんにちは。 お問い合わせいただきありがとうございます。 ご質問の回答です。 三重のラインが出来たということは、時に眼瞼下垂の可能性もあります。 美容外科の専門医の診察を受けるといいでしょう。 名古屋形成クリニック 上 敏明 ・名古屋形成クリニックのページへ移動 |
芦屋アイクリニック 神戸芦屋院からの回答
![]() |
はじめまして。美容部門CEOの有年です。 元々の二重ラインよりも上に深くラインが付いて三重になっているという事ですね。診察をしてみないとはっきりした事は申し上げれませんが、二重施術もしくは眼瞼下垂手術にて元々のラインの方の折り込みを強くする事で三重が改善する可能性はあります。窪み目が原因になっている場合はヒアルロン酸注射や脂肪注入にてボリュームを出す事で改善する場合もあります。まずはセカンドピニオンとして他のクリニックの方へも診察に行かれてみてはいかがでしょうか。 ・芦屋アイクリニック 神戸芦屋院のページへ移動 |
タカナシクリニックからの回答
![]() |
こんにちは、タカナシクリニックです。 二重の上に深く大きいラインが、出来るのは眼瞼挙筋が弱く、眼瞼下垂という症状が出始めている可能性があります。 眼瞼下垂であれば、時間と共にますます上が深く凹んでくる可能性があります。 その場合、二重のラインで切開し、挙筋短縮をし、目の開きを良くする必要があります。 筋肉の処置をする事で、凹みは少し改善すると思いますが、年齢と共に再び凹んでくる可能性が高いです。 凹みにヒアルロン酸や脂肪を注入する方法もあります。 ・タカナシクリニックのページへ移動 |
松下皮フ形成外科からの回答
![]() |
松下皮フ形成外科の松下です。 まぶたが三重になるということはまぶたの脂肪が少なくなったかふたえの引き込む力が弱くなったかが原因です。 切りたくないという場合は埋没法で引き込む力を強くするということも可能です。もし、まぶたを引き上げる力が弱くなる眼瞼下垂があるようならば切る手術で治す必要がありこの場合は保険診療でもできる可能性はあります。そのほかの脂肪がなくなったということが一番の原因だった場合は脂肪注入などが必要になります。 実際に拝見してみないとわかりませんが、ご希望があればいつでも診察にお越しください。 ・松下皮フ形成外科のページへ移動 |
みきクリニック宮崎からの回答
![]() |
一番上の重瞼ラインのでき方によるかと思います。眼窩脂肪の年齢的変化(具体的には萎縮)によってくぼみができて、そこにラインが生じているのでしたら、脂肪注入などでボリュームを増やすことで対応できると思います。元々のラインが浅くなってきているのでしたら、もう一度そこにラインを形成する(その方法として、埋没もありますが、切開の邦画より確実かと思います。)ので対応できると思います。一度診察してみないと何ともはっきりは言いがたいところですが。
・みきクリニック宮崎のページへ移動 |
[スポンサード・リンク]