フランスの田舎料理ポトフ。
今や世界中で食べられていて、日本でいうところの味噌汁みたいな扱いだろうか。
ポトフといえば芋とソーセージ。
この2つは外せない、そしてフランスパン。
いや待てよ、よく考えたらポトフって肉じゃがに似てるな。
味噌汁ではないか。
もしここにソーセージの替りに豚肉が入れば肉じゃがになるではないか。
さらにカレー粉を入れればカレーになる。
すごいのう。
基本はすべて一緒の料理か。
今回添えるのは豆のサラダ。
日本ではあまり豆をサラダにはしないが、中東や東欧では豆はほとんどサラダにする。
玉ねぎと煮込んだ豆にドレッシングをかけただけのシンプル料理。
それにトマトとチーズ。
相性ばっちり。
